標準仕様からの展開
■外壁仕上げの例 《 標準仕様 : 防火サイディング 》
◆防火サイディングをベースとする仕上げ

防火サイディング
◆2色の防火サイディングを組み合わせて使っています。

防火サイディング+化粧の梁(はり)・柱
◆大屋根の家のアクセントとなる方杖(ほおづえ)も追加しています。

防火サイディング+化粧の梁・柱・人工石
◆大屋根の家ですが、あえて方杖を使わず、化粧の梁・柱を意匠性高く組み合わせて配置しています。

防火サイディング+チャネルサイディング
◆玄関周りをチャネルサイディング(ウエスタンレッドシーダー縦張りで仕上げています。
◆その他の仕上げ

ベベルサイディング
◆ベベルサイディング(ウエスタンレッドシーダー横張り)をキシラデコールで塗装。
方杖を加え、軒の出も130cmに変更。

チャネルサイディング
◆チャネルサイディング(ウエスタンレッドシーダー縦張り)をキシラデコールで塗装。

ラップサイディング
◆窯業物のサイディングです。
防火性が高く、市街地でも施工できます。

ベベルサイディング+金属サイディング
◆木と金属の異素材の組み合わせです。
塗り壁との組み合わせもあります。
■内装・内壁仕上げの例 《 標準仕様 : 珪藻土クロス 》

珪藻土クロス

珪藻土クロス+腰壁

珪藻土塗り壁

珪藻土塗り壁+腰壁

パイン横張り

アカマツ横張り

ウエスタンレッドシーダー縦張り

桐パネル
■内装・その他施工例

造作浴室

造作キッチン

造作キッチンカウンター

造作洗面カウンター

造作収納・造作建具

造作本棚

造作建具
■ウッドデッキ・外構等施工例

屋根付きデッキ

屋根付きデッキ

外構工事

外構工事
■暖房:サーマ・スラブ
サーマ・スラブ(地中蓄熱式輻射床暖房システム)は、基礎内に埋め戻した土をヒーターパネルで暖め、その輻射(ふくしゃ)熱で
家全体を暖かく保つ暖房システムです。
設置には、基礎内に土を埋め戻し、その上にヒーターパネル設置後、コンクリート土間を打つ、サーマ・スラブ専用の基礎工事を行います。